ブログ一覧 Blog
お役立ちコラム
お役立ちコラム

【藤枝市の工務店】平屋が高品質でおしゃれになるポイント

2022.12.17

【藤枝市の工務店】高品質でおしゃれな平屋に住もう!メリット・デメリット

藤枝市で工務店をお探しなら、おしゃれな平屋が好評のティアラにご相談ください。近年、小さな子供からお年寄りまで安心して住むことのできる平屋が注目されています。ここでは、高品質の平屋を建てるポイントについてご紹介いたします。

平屋のメリット・デメリット

生活しやすいと評判の平屋ですが、具体的にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

メリット1:生活動線・家事導線の効率が上がる!

2階がない分、生活の全ては1階になります。ワンフロアで上下の移動がないため、生活動線や家事導線が効率的になります。
洗濯物や掃除機を1階から2階に移動させる手間がなくなるため、家事もグンと楽になるでしょう。

メリット2:間取りの自由度が高い

2階がないと間取りをより自由にすることができます。野外と室内のつながりを意識することで、開放的なリビングにしたり、中庭をつくったりと思いのままです。その他、部屋の天井を高く、自由な形にすることも可能です。

メリット3:耐震性がアップ

平屋は高さがないため、構造的に安定しやすく、耐震性がアップします。また風圧にも耐えられることから、台風にも強いです。

メリット4:バリアフリー

階段がないため、転落事故が起こる心配がありません。小さい子供や高齢者にとって、安全で過ごしやすい環境になります。また、ペットにとっても段差のない家は暮らしやすいでしょう。

メリット5:ライフステージの変化に合わせやすい

体力面からも、老後は上下の移動をできるだけ避けたいものです。
実際、高齢になると2階はほとんど活用していないという方も少なくありません。
平屋なら階段がないため、「使えない部屋」を作ることなく、有効活用が可能です。

デメリット1:広い敷地が必要

平屋で部屋数を多くしたい、広くしたい場合は、単純に考えると2階建ての2倍の敷地が必要になります。また、地域によっては建蔽率があるため、注意が必要です。

デメリット2:日当たりと風通し

ワンフロアで部屋数が多い場合は、中心の部屋の日当たりや風通しが悪くなることもあります。ただし、天窓や中庭を取り入れることで、解消することは充分に可能です。

平屋が高品質でおしゃれになるポイント

暮らしやすく老後も安心の平屋ですが、下手をすると「なんだか公民館みたい」と言われるようなダサい仕上がりになってしまいます。
では、平屋をおしゃれに仕上げるにはどうしたらよいのでしょうか?
デザインが平凡にならないためのポイントをご紹介いたします。

外壁は質感や色にこだわろう

おしゃれな印象にするには、1番目につく外壁にこだわることです。
クリーンな白、かっこいい黒やグレーの他、ツートンカラーでメリハリをつけるのもいいでしょう。
また、外壁の質感にもこだわることで高品質な印象になります。

中庭をつくろう

外部からの視線を遮り、明るく開放感を保つなら、中庭が最適です。
家の形を口の字やコの字にすると風通しのよい中庭ができ、リビングからの景色も楽しめます。
また、室内から中庭へ直接アプローチできるようにすれば、子供の遊び場として、またはちょっとしたパーティなどにも活用できます。

屋根は片流れやフラットがおすすめ

片流れ屋根とは、一方向に勾配があるもので、雨水の流れがよく、採光もとりやすいです。シャープな外観になるため、平屋をモダンに見せることができます。
フラットな屋根は、極限までシンプルなフォルムが、ミニマムと贅沢さを両立させます。また、屋上をガーデンや物置に活用できるだけでなく、メンテナンス費用も抑えられます。

テラスやウッドデッキ

室内と外を繋ぐテラスリビングやウッドデッキがあると、グンとあか抜けた印象になります。
洗濯物を干すのに便利な他、バーベキューやおうちキャンプも楽しめるため、家族の時間をより楽しむことができます
ただし、テラスやウッドデッキを採用する場合は、周囲の環境も重要です。あまりに自然環境が豊かでは、虫や鳥のフン、落ち葉などが多く、手入れがたいへんになるため注意しましょう。

平屋の注文住宅は業者選びも重要

住みやすく、自由度の高い平屋は、注文住宅の中でもますます人気が高まっています。とはいえ、業者選びを間違えるとデザインがイマイチということもあるため、契約前には施工例などをしっかりと確認しましょう。
ティアラは、平屋のデザイン経験も豊富です。理想の家に近づけるため、細部にまでこだわり抜いた住まいをご提案いたしますので、贅沢なのにムダのない注文住宅をお求めの方は、ぜひお問い合わせください。

 

 

注文住宅や工務店について

 

 

| 焼津で注文住宅をご希望ならティアラにご相談ください

 

会社名
ティアラ株式会社
ブランド名
ティアラ
設立
平成21年9月
本社住所
〒421-0201 静岡県焼津市上小杉1113
FAX
054-631-7712
営業時間
AM9:00~PM19:00定休日水曜日(工務は土日祝)
事業内容
1.一般木造住宅・設計・施工
2. リフォーム工事全般

この記事を書いたスタッフ

Instagram ロゴ
Facebook ロゴ
YouTube ロゴ
ロゴ