


【藤枝市の工務店】注文住宅のこだわりポイントと見学会について
【藤枝市の工務店】注文住宅の間取りと新築見学会のメリット
藤枝市で工務店をお探しなら、実績豊富なティアラホームスタイルにお任せください。ここでは、間取りのこだわりポイントと、完成後の新築見学会を行うメリットについてご紹介いたします。注文住宅をご検討中の方は、ぜひ参考になさってください。
間取りのこだわりポイント
注文住宅では、間取りも自由に設計することができます。
よりよい住まいにするためには、どんな点にこだわればよいのでしょうか?
ここでは、様々な成功例を元にこだわりポイントをご紹介いたします。
収納スペースは各階に
家の中をスッキリさせるには、収納の量や位置も大切です。
きちんとした収納場所があれば、物が部屋にあふれることなく、掃除も簡単です。
また、収納スペースを設けることで、収納家具を減らすことができ、部屋を広く使えるようになります。
掃除用具を納める収納スペースは各階に設けるとたいへん便利です。掃除用具を持って階段を移動する必要もなく、気付いた時に簡単に掃除をすることができます。メインの掃除用具スペースをリビングのある階にし、その他の階にはモップやホコリ取りの収納スペースを設けると、掃除用具が散らかることもありません。
衣服の収納には、大きめのファミリークローゼットがあれば、洗濯後の片づけや衣替えも効率よく済ませられます。ただし、その場合も各部屋にクローゼットを用意する方が、コート類やバッグ類などが散らかりません。
玄関にはウォークインシューズクローゼットを
玄関に大きな収納があると、靴だけでなく、ベビーカーや外遊び用のおもちゃ、自転車、クラブ用品などもスッキリしまうことができます。その際、引き戸にしておくと、開閉にスペースを取られないため一層便利です。
また、玄関先がスッキリしていると家族も気分よく出入りでき、急な来客にも焦りません。
部屋干しスペースは便利
家の中に部屋干しスペースがあると、天気を気にせず洗濯物が干せるのでたいへん便利です。部屋干しスペースと洗濯機が近ければ、ムダに移動する必要もありません。また、アイロンスペースを併設しておくと、ますます効率がアップします。
その他、キッチン横にパントリーを設置する、階段の下を収納にする、LDKをオープンにするなども人気のこだわりポイントです。
新築見学会を行うメリット
注文住宅では、完成後に「新築見学会」を行うことがあります。
新築見学会をするきっかけとしては、家の完成が近づいた時に、建設会社の担当者から依頼されるパターンが一般的です。期間は引き渡し直前の土日が多いですが、場合によっては平日と週末の数日間ということもあります。
新築見学会を行うことでどのようなメリットがあるのでしょうか?
メリット1:マイホームを披露できる
こだわりの詰まった注文住宅が完成すると、誰かに見てもらいたい!と思われる方も少なくありません。
特にこだわった場所や苦労した点について、注文住宅を検討中に方に伝えてあげると喜ばれることでしょう。
メリット2:謝礼やお値引きがあることも
新築見学会は施主の善意で行われますが、それに対して建設会社から謝礼やお値引きなどのサービスが受けられることもあります。
謝礼は現金や金券など様々ですが、数千円から数万円ほどが一般的です。
また、新築見学会の際に設置した家具や家電をプレゼントされる場合もあります。
ただし、大幅値引きを打診される場合は注意が必要です。
確かにお得かもしれませんが、その分、長期間新築見学会を開催される可能性もあり、多くの人が出入りすることになります。
メリット3:丁寧な工事が期待できる
「新築見学会をすることが決まっていれば、より丁寧に工事をしてくれるだろう」と期待される方も多いです。実際、新築見学会は注文住宅の素晴らしさを宣伝し、新規顧客を得るチャンスのため、建設会社も力が入ることでしょう。
とはいえ、見学会を行わないからといって手を抜かれるわけではないので、見学会を行うかどうかは施主の都合で考えましょう。
注文住宅の間取りは生活動線と収納を大切に!
注文住宅を成功させるには、生活動線や家事導線を元に収納にも重点をおくことです。収納力や場所が適切であれば、部屋が散らかることなく快適に過ごせるでしょう。また新築見学会を行えば、今後注文住宅を建てる人に役立ちますが、開催の有無はあくまで施主の自由です。ティアラホームスタイルでは、お客様のライフスタイルに合わせて間取りをご提案いたします。こだわりをカタチにした家に住みたい方は、ぜひご相談ください。
注文住宅や工務店について
| 焼津で注文住宅をご希望ならティアラにご相談ください
2. リフォーム工事全般
この記事を書いたスタッフ
