ブログ一覧 Blog
リフォームブログ
リフォームブログ

平屋最強説

2023.08.05

「最近、平屋が多いな~。」

 

そう感じたことはありませんか?

 

ひと昔前なら、二階建てが当たり前。

そして平屋といえば日本家屋的なイメージがありましたが、

最近街中で見かける平屋は、日本家屋とはかけ離れたデザインのお住まいが多いですね。

 

そういう私たち【ティアラホームスタイル】も

デザイン性の高い平屋を得意としています。

 

 

平屋が選ばれている理由として

ワンフロアで生活が完結するため、過ごしやすく、尚且つ階段がないので高齢になっても無理なく暮らすことができる。ということがあります。

このことは、周知の事実のはずですが、なぜか二階建てが当たり前のように建っていた時代がありました。

(そういう私は若いころ、自分は老いないと錯覚していた不憫な女でした💦)

ですから近年は、将来を見越した考え方をされる方が増えてきた。といえるのかもしれませんね。

 

こんばんは。

将来のことといって、真っ先に考えるのは「今夜の晩御飯」

ティアラの戸塚です。

 

 

平屋のメリットをいくつか挙げてみます

 

・上下移動がなく、暮らしやすい

 

全ての家事をワンフロアでこなすことができるので、最短の家事動線が実現できます。

手間はモチロン、時間の節約にもつながり、家族も手伝いやすくなります。

 

 

・家族同士のつながりを感じることができる

 

二階建てと比べて、家族が顔を合わせる機会が多くなり、コミュニケーションがとりやすくなります。

また、お子様が小さい頃は、家事をしながらでも目が届きやすく、お子様もご両親の気配を感じやすくなりますので安心して過ごすことができます。

 

 

・間取りやデザインの自由度が高い

 

上層階の重さや間取りを考慮しなくていいので、天井を高くしたり、勾配天井にしたりと、空間を楽しむ設計ができます。また、複雑な形の設計もしやすいので「変形地」などの土地のデメリットもメリットに帰ることができます。

 

 

・耐震性が高い

 

上層階の重みが加わらないので、耐震性が高くなるのは大きな特徴のひとつです。

また、2階建てに比べて高さも低くなりますので、強風による影響も抑えることができます。

このように、地震や台風が多い日本では、平屋が適しているといえますね。

 

 

・中庭を楽しむことができる

 

家の形を「コの字」や「ロの字」にすることで、プライベートな中庭を作ることができます。

この中庭によって、明るい室内空間とともに、プライバシー性や防犯性を高めることができます。

 

 

・外壁のメンテナンスが割安

 

屋根や外壁のメンテナンス時には高い足場を組む必要がないため、足場代を節約することができます。

また、複階層と比べると塗装面積も少なくなりがちなため、その分もコストを抑えることができます。

永い間、住み続けるためには、定期的なメンテナンスは、確実に必要となりますので、少しでも費用が抑えられるのは嬉しいことですね。

 

このように、平屋には多くのメリットが存在します。

 

では、デメリットも。

 

・広い土地が必要

 

確かに総二階のお住まいよりも土地の広さは必要となります。

しかしながら、中庭を設けることで外壁が目隠しとなりますし、外周部には駐車スペースがあればいいので、建蔽率を守りながら建物をゾーニングすることで、外構費用を抑えることができます。

また、メリットでお伝えしたように「変形地」でも設計力を発揮しますので、土地価格を抑えることができます。

 

・価格が高くなる

 

屋根や基礎など、家の主要部が大きくなるため、価格は高くなると感じますが、動線を最小限にすることで家自体をコンパクトにすることができます。

居室面積が同等であれば、二階建ては約5坪が動線の面積となります。

ですから、平屋28坪と二階建て33坪は居室面積がほぼ同等となりますので、比較すると金額は大きく変わりません。

 

どうですか?

デメリットも、設計の力でメリットにすることができるんです。

 

こうなると、家族に合った計画を立てることが何よりも重要。

家族の生活スタイルによって平屋一択の場合もあれば、二階建ての方が適している場合もありますので、一概にどちらがいいとは言えませんが、予算・土地・家族の意向など、様々な視点から考え、満足のいく家づくりをしていただけたら。と思います。

 

そして、そのお手伝いができるといいなと、スタッフ一同でお待ちしています。

 

 

 

この記事を書いたスタッフ

Instagram ロゴ
Facebook ロゴ
YouTube ロゴ
ロゴ