ブログ一覧 Blog
リフォームブログ
リフォームブログ

憧れのスタッフ

2024.01.17

ティアラのHPがリニューアルさせてから早1年。

スタッフ全員でブログを更新するという日課にも慣れ?

文章ではありますが、各スタッフの家づくりに対する思いや個性、

そして何よりも

それぞれが皆様に【伝えたいこと】が

綴られていると感じます。

 

 

インスタ・X・TikTok

それぞれに良さがあると同時に何かしらの制約もあるんですよね。

(よくわかっていない)

 

そんな中、文字数に制限なく伝えられるブログは、

家づくりへの思いを伝えられる、いい機会になっていると感じます。

 

 

 

もちろん、文章にするのは大変な時もあります。

 

 

変な日本語になってしまったことで

スムーズに読み進めることができなかったり、

結局何を伝えたいのか?わからない内容になってしまうことがあります。

 

 

こんにちは。

今日のブログの着地点を見失い、迷走中の

ティアラの戸塚です。

 

 

見たところでわかりもしない、TikTok。

変な日本語がたくさん出てきます。

 

息子に

「やっぱり日本語って難しいんだね」と言うと

 

「あ~。今の子は圧倒的に校閲されていない文章を読んでるからね。」

と、自分も「今の子」であることを無視した発言。

 

更に続けます。

「母ちゃんの世代ってさ。校閲されていない文章を読むことなんて、友達の手紙ぐらいなんだよね。」

 

確かに。

 

本・教科書・学校からのプリント・新聞・マンガ

全て、誰かしらの確認が入っています。

 

 

「でも、今の子はありとあらゆるSNSで変な日本語を当たり前のように目にしてるんだよ。」

 

「しかも、それが正しいと思っちゃって自分も使うようになるからね。」

 

なるほど。

 

息子に対して(ホントは何歳なんだ?)と

ツッコミたくなりました。

 

と、同時に

(誤って使われていたかは定かではありませんが)

こうやって若者言葉がうまれ、後に辞書に記載されるようになるんだな。

と実感しました。

 

間違いや勘違いが正式な日本語になっていくことは

何も今始まったことではありません。

 

昔からあることですし、

日本語の進化といえるかもしれません。

 

そんな難しい日本語で

美しい文章を綴る、ティアラの小林を私は尊敬しています。

私も、きれいな言葉を使って

皆様にいろいろお伝え出来たらな。

と思います。

 

今後の戸塚に「乞うご期待!」

 

 

追伸

誤字脱字は【ご愛嬌】ということで

何卒よろしくお願い致します。

この記事を書いたスタッフ

Instagram ロゴ
Facebook ロゴ
YouTube ロゴ
ロゴ