


防犯性とは。
5月17日
39歳となりました!!
現実世界では
家族からそこそこお祝いされる程度
しかし!
インスタの世界ではフィーバー😎
話題のインスタグラマートム様へ
終わらない祝福メッセージ✨
メッセージだけならまだしも
トム様の誕生日に合わせて
写真を用意する熱烈な家来🔥
さらに!リール動画で
トム様の軌跡を作成する家来🔥
(家来とはフォロワーの事です)
詳しくは
tomcat0517のリールを確認!!
以前コンサルの栗原が
推しのためなら何でもできる!!!
みたいなことを言っていたのですが
どうやら僕は
推される側になったようです
さらにさらに
リアル家来からもプレゼントが!!
トムとジェリーのバスボム2つ☺
お風呂に入れてシュワシュワするやつで
中にフィギュアが入っています
全部で5種類
トムが2パターン
ジェリーが2パターン
タフィーが1パターン
トムを引く確率40%を2回
期待値64%!!
(確率は朝比奈家長男調べ)
結果・・・外しました🤣
プレゼントして下さったM様
おかわり!!!(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは。
ティアラホームスタイルの朝比奈です。
『セコムしてますか?』
たぶんしてないよね?(笑)
でも
家の防犯性が高い方が安心しませんか?
例えば
窓がたくさんあって室内が丸見え
間取りが推測可能
家族構成が分かってしまう
どう思いますか?🏠🔍
そこらにポンポン建っている家は
ほとんどがこんな感じです
なんというディフェンスの低さ!
家づくりで後悔したくないのであれば
防犯性もしっかりと考えたいですよね
性能とか耐震とか間取りも大切
さらに防犯性も考えた
安心の家づくりをしていただきたい!
未来の家族の安心は
住宅会社選びから始まっているぞ!
少なくとも
こういったことを伝えてくれる人から
住宅を購入してください
家は売ったら終わりではないのです
住み始めてからの満足度
すなわち
幸せの未来約束を果たすことが
私たちの使命なのです
ところで最近完成お引渡ししたO様
なかなか招待してくれないけれど
僕に対しての防犯性高すぎない?
この記事を書いたスタッフ
