


青春のひと時⌛
暑い日が続いていますが、夏バテや熱中症には
十分に気を付けてくださいね!!
暑いと言えば夏。
夏と言えば花火。
そう!無性に花火をやりたくなる
季節になってきました。
先日、友達から花火のお誘いが来たので
ちょっとだけ顔を出そうと行ってきたのですが、
悲惨なことになりました・・・
みなさんが知っているように、
花火が出来る場所って
限られていると思うのですが
今回の開催場所が・・・・
石津海岸公園だったんですね!!
もう、この名前を聞いたときに
終わったって思いました😱
なぜかって!?
あそこに行ったら100%の確率で
海に落とされることが分かっているからです。
案の定、海に落とされて
ビチョビチョになりました!!
最初の目的だった花火は存在を忘れられて
どことなく、可哀そうでした😢
みなさんこんにちは!!
コンサルチームの栗原です╰(*°▽°*)╯
実体験から外庭の大変さについて
お伝えしていこうと思います。
まず、第一に挙げられるのが
草取りの大変さですよね!
草はこちらの気も知らず容赦なく生えてきます。
放っておけばご近所さんから
何て言われるか分かりませんが、
家族みんな働いているので
毎日の草取りはとても難しいです。
更に、これだけ暑い日が続いていると
外に出て作業するのも辛く・・・
日が沈んでから作業をスタートしても
全然終わらない。・・・
これの繰り返しになってしまいます。
他にも、私の家が外構をやっていないことも
原因だとは思いますが、
雨が降った後は地面がぬかるんでしまい
足跡やタイヤの跡が残りやすく
乾いたときに汚く見えてしまいます。
だからこそ、周りの目を気にして
お手入れを行っていかなくてはいけません。
というか、お手入れ自体が面倒ですよね!?
それであれば外庭はオススメしません。
私自身も庭を設けるなら中庭一択ですよ!!
あっ!!
あくまでも私の意見なので
気にしないでくださいね(●’◡’●)
この記事を書いたスタッフ
