「他にはない」が、ここにある
100家族100通りの家
4人の子どもの成長を見守りながら、
ゆったりとくつろげる生活空間。
「こんな格好良い外観の住宅会社だったら、
建ててみてもいいよね。」

こんな格好良い外観の住宅会社だったら、建ててみてもいいよね
育ち盛りの男女4人のお子様がいらっしゃる、6人家族のH様ご夫妻。ご家族がゆったりと安心安全に暮らせて、デザイン性のある一戸建てのお家を求めていたといいます。 そんなH様がティアラに決めたきっかけは、インターネットでティアラのホームページを見つけ、施工事例を見たことです。「妻が『こんな格好良い外観の住宅会社だったら、建ててみてもいいよね』と気に入ったこともあり、それで決まった感じですね」と旦那様。
地元で食品関係の会社を経営されているという旦那様は、「4年以上前だったと思いますが、ティアラを訪ねて社長さんと話をしたときに、同じ経営者同士ということで意気投合しました」と明かします。ティアラで家を建てると決めた後は、知人の不動産業者に土地探しをしてもらいつつ、家の間取りや外観などについて話を進めていったそう。
【外観】モノトーンを基調としたシックな外観が、ひときわ目をひく。真四角の一般的な一戸建てのデザインではなく、随所に斜めのシルエットが近未来的な雰囲気を演出する。道路に面した窓は細長くし、プライバシーや安全性を確保している。車を4台は置ける広々とした駐車スペースを確保。
広いリビングでお客様もおもてなしできる家が理想だった
家の間取りについては、「私の方から広いリビングが欲しいと伝えたくらいで、あとはティアラさんのご提案されるがまま、という部分がありましたね」と旦那様。旦那様のご要望が叶ったリビングには、ロールスクリーンを下ろすとホームシアターが現れます。テレビとアンプをつないで、スピーカーから音を出すと、小さな映画館のような空間に早変わりします。
また、旦那様は地元で会社を経営されていて顔が広く、家を建てた後は親類や友人らに加えて、海外のお取引様などの訪問も想定されていたとか。H様邸のリビングのソファーもゆったりとしていて、5、6人は座れる広さを確保しています。さらにリビング横の8畳の和室には床の間もあり、日本家屋の雰囲気を醸し出しています。
【リビング】リビングの天井と床には木材をふんだんに使用した。ナチュラルな雰囲気で落ち着ける空間となっている。大人が5人は座れそうな大型のソファーと、旦那様お気に入りのマッサージチェアがあれば、家族6人がそろってもくつろげる。
南向きのまだから採光がとれて、冬暖かく夏は涼しい
H様邸の特徴は、真横から見ると外壁が垂直ではなく、中央部が三角形の頂点になるように出っ張り、上下から切り込みを入れたように見えるところ。住宅としては珍しいデザインで、スタイリッシュな外観です。旦那様によると、これによって「冬場は採光がとれて暖かく、夏は直射日光が入ってこず涼しい」設計だとか。
内装については、リビングの床と天井には無垢材が使われていて、ナチュラルな印象を与えます。旦那様とお子様4人分の炊事をこなす奥様も、「キッチンの使い勝手はいいですね」と高評価です。旦那様は食材にこだわりがおありで、お子様には新鮮で良いものを食べさせたいと考えているご様子です。キッチンなどで子育てや家事に追われる奥様も、広々として眺めの良いリビングダイニングから、お子様たちを優しく見守っています。お子さんが小学生から幼稚園生までとまだ幼く、これからどんどん成長して大きくなることを考えて、2階の子ども部屋にもこだわりました。
【ダイビングキャッチン】外光が差す明るいダイニングキッチンで奥様とお子様の会話も弾む。キッチンとダイニングテーブルは、石造り風の質感で統一感を持たせている。リビングまでが一続きのため、奥様も家事をしながら子どもたちを見守れる。
ふだんはお仕事やお付き合いで夜遅い旦那様も家ではリラックス
家での過ごし方については、「平日は仕事でぼろぼろになりながら、夜中の2時か3時頃に帰ってきます」と旦那様。ふだんは家事や育児をすべて奥様に任せきりで、「妻には頭が上がらない」ご様子。家に居るときの旦那様の定位置はマッサージチェアで、ここで日頃の疲れを癒やしているそうです。
ウッドデッキも旦那様の希望で設置し、「バーベキューができると思い、外にウッドデッキを付けたところがありますよね。ここで実際に七輪を炊いて調理をしたときなどは、嬉しかったですね」と旦那様。お子様たちにとっても、デッキをステージ代わりにして歌ったり踊ったりしています。
ティアラの提案に対して旦那様は、「こちらの意向をくんだ先回りしての対応だとか、家を建てるときの不安感も払しょくしてもらえました。アフターフォローもしっかりしていて、満足しています」とお褒め頂きました。
【庭】リビングのはき出し窓からつながるウッドデッキ。幼稚園児の下のお子さんも、安心して遊ばせられる。広いお庭でお姉さんやお兄さんたちも、元気に走り回る。天気の良い日は親子で外に飛び出して、わいわいと賑やかに過ごす。