Takako Saito
齋藤 貴子

【 趣味 】
手芸

【自分の強み】
楽しみながらつくること!

デザインを通じて、商品の魅力を多くの方に伝えたい。

仕事で大切にしていること

商品の魅力を、より多くの方に伝えることを大切にしています。

どんなに素敵な商品であっても、知られていなければ存在しないのと同じです。だからこそ、まずはその魅力を知ってもらうことが大切だと考えています。

私は、商品の魅力をしっかりと伝えるバナーを入り口に、ランディングページやホームページを通じて、必要としている方により深く、分かりやすく情報が届くようなデザインを心がけています。

楽しみながらつくること!

自分の強みとは

「楽しみながらつくること」、それが私の一番の強みです。

良いデザインとは、ストレスなく情報や魅力が伝わるものだと思います。そのためには、まず自分自身がその商品をよく理解し、魅力を感じ、心から「おすすめしたい」と思えることが大切です。

当社の商品はどれも本当に魅力的で、見ているだけでもワクワクします。
だからこそ、施主様のこだわりやおすすめポイントがしっかり伝わるよう、丁寧に向き合い、とことん理解を深めながらデザインに落とし込んでいきたいと考えています。

 

お客様の反応の分析

仕事で印象的だった出来事

デザインを作って終わりにせず、その後のお客様の反応をしっかり確認・分析することが、とても重要だと考えています。

「届けたい人に、きちんと情報が届いているか」「興味を持ってもらえているか」を見極めることで、次に活かせるヒントが見えてきます。

商品の魅力を伝える最初の一歩は、デザインの力にかかっています。
お客様の目に留まり、自然に興味を持ってもらえるデザインをつくるためには、実際の反応を分析し、改善を重ねていくことが不可欠です。

 

家族のカタチ

あなたにとって、家づくりとは
ご家庭の数だけ、家族のカタチがあります。

家族構成やそれぞれの役割、大切にしたいことや理想とする暮らし方も、みんな少しずつ違います。

だからこそ、理想の間取りやデザインも、ご家族ごとに異なります。
そんな“家族のカタチ”が、そのまま家づくりに表現されていく
――私は、そう思っています。

 

中庭が自慢!防犯性も高い、デザイン性あふれるお家

ティアラって他とどこが違う?

ティアラの家といえば、まず印象的なのが“窓のない外観”。

そして最大の特長は、プライバシーが守られた“中庭”のある暮らしです。

せっかく庭があっても、通りや隣家からの視線が気になって、なかなか活用できていないご家庭も多いのではないでしょうか?

ティアラでは、庭を住まいの中心に設計することで、光をたっぷり取り込みながら、高い防犯性とプライバシー性を両立。

お子さまが人目を気にせず元気に遊べたり、ご家族でBBQやプールを楽しんだりと、“本当に使える庭”になります。

Q.出身地
A.大分県
Q.趣味
A.手芸
Q.好きな食べ物
A.和食
Q.好きな言葉 ※座右の銘でも
A.小さなことを重ねることがとんでもないところに行くただ一つの道
Q.好きな人 ※尊敬する人でも
A.家族や友人
Q.好きな本・映画
A.ナミヤ雑貨店の奇蹟
Q.休日にすること
A.家事
Q.前職は?
A.航空会社

Message

中庭のある生活を想像してみてください。
そして完成見学会で体感してみてください。

Instagram ロゴ
Facebook ロゴ
YouTube ロゴ
ロゴ