

システム開発ブログ

芋フェスの話
2023.04.30
#芋フェスに行ってきました
HelloWorld!!
ティアラのフカツです
4月が始まって
いつの間には5月が目の前です
ぽかぽか気持ちの良い日があったと思ったら
どっと冷える日もあり
体調を崩しそうでしたが
なんとか耐えました
花粉もようやく落ち着いて
やっと何も考えずに外に出られるようになったので
彼女に連れられ
芋フェスに行ってきました
#芋よりも…
会場に到着するとあいにくの雨
そのため、人はそれほどいないかなと思っていましたが
すれ違うことが難しいほど混みあっていました
他の人にぶつからないように
注意しつつ出店を見て回ると
主にサツマイモを使ったスイーツや焼き芋がたくさん揃っていました
なかには待ち時間が一時間以上の出店もあり
その人気ぶりに驚きました
かという僕は
あまり甘いものが得意ではありません
ケーキを1ピース食べるのがギリギリといった具合です
(それですら、後半は少しきついです)
それでも、せっかく芋フェスに来たので
何か買おうと決意
色々見てまわり
ひとつ買いました
はい。芋、関係ありません
芋のおいしさは知っています
(なんなら実家で育てていました)
ただ、お腹が空いていました。本当に。
そして、このホットドックが芋フェス入口の目の前にあったのです
結局、僕は芋フェスらしいものを買いませんでしたが
彼女がいくつか買っていたので
良しとしましょう
来年は、事前にご飯を食べてから行こうと思います
この記事を書いたスタッフ

システム開発チーム 深津 智紀