


【完結編】また時間をみつけて昼飲みしようと思った話
前回までのあらすじ
おでん祭で4軒まわって、日本酒もほどほどに飲んだけれど
どこか物足りなくなってしまいました
#タコ焼き
HelloWorld!!
ティアラのフカツです
今回は前回ブログの【後編】に引き続き【完結編】です
まさかの三部作になりましたが、やっと今回で〆〼
昼飲み初体験人から昼飲み初心者にランクアップしたわけですが
ランクアップ記念にもう一軒はしごしたくなりました
そうとは言ったものの、昼飲み然り一人飲みもそれほど経験がないため
お店をほとんど知りません
(どなたかお薦めがあったら教えてください。)
ふらふらとさまよっていると
”お酒も飲めるたこ焼き屋さん”的なところを見つけました
入りやすそうな雰囲気もあり、そこを二軒目に決めました
お値段もリーズナブルで
たこ焼きやチーズもんじゃ、レモンサワーを注文しました
どれも美味しかったです(n回目)
#Bar
たこ焼きを食べつつ、スマホでこの辺りの情報を探していたら
以前から気になっていたバーが近くにあることを思い出しました
バーも今まで行った事がありませんでしたが
今日はすでにランクアップを経験しています
どうせ行くなら今日でしょうという自己解釈の元、
たこ焼きともんじゃをレモンサワーで流しこみ、席を立ちました
歩いて五分ほどの距離にお目当ての場所を発見
大人な雰囲気です
恐らく酔っていなかったら躊躇していそうですが
今日はお酒という味方がいます
心強いです
そこは一言で表すと
「理想のバー」でした
僕の中の理想のバーというのは、人生経験豊富そうな方がマスターで
ちょっとした人生相談なんかができちゃったりしそうな感じです
まさにそんな感じで、さすがに初回から人生相談はしませんでしたが
口調もやわらかく、少々緊張しつつも落ち着いた時間が過ごせました
もちろんいただいたハイボールも美味しかったです(n+1回目)
そんな感じで初めての昼飲み、バーを経験した一日だったわけですが
次はもう少しお財布にお金を入れてこようと思いました
(帰りのバス代の計算を完全に忘れて、危うくお散歩大会になるところでした)
この記事を書いたスタッフ
