

エンジニアブログ

毎年恒例の!!
2023.04.05
各地で桜が咲き始め
満開を迎えてますね🌸
ピンク色の花が咲き始めると
ココにも桜の木があったんだなぁと思わせてくれます。
運転中に桜並木が見れると、すがすがしい気持ちになれます。
ゆっくりと歩いて眺めていたい気持ちを抑えて💦
現場から現場へ飛び回るエンジニアチーム大町です^^;
食材でも春を感じますね🥦
春はたけのこやフキノトウ、タラの芽など、スーパーでは、春キャベツ、新玉ネギ、新じゃがなど「春」や「新」と付く野菜も見かけるようになりました。
お寿司屋さんでは菜の花の握りがあり、お土産で頂いた京都の八ツ橋は桜味。
旬のものを食べると体が元気になるような気がしますね。
この時期になると、ご近所の農家さんから新玉ねぎを大量買いしています。
スーパーに比べて甘みがあり美味しいのです。
その新玉を使い「毎年恒例の新玉ドレッシング」を作って、スタッフに好評です!
スタッフも増えたので、瓶は持参でお願いしたら
でっかい瓶を持ってくる方が何人か…🤣🤣🤣
こういう時に性格が出ますね!笑
それほどドレッシングが美味しいってことで、オッケーです👌
………オニオンドレッシングレシピ………
材料(約2ℓ分)
*新玉ネギ 1.5〜2kg
*にんにく5カケ
*酢500ml
*サラダ油500g
*砂糖300g
*塩110g
すべての材料をミキサーに入れ、出来上がりです。あらっ簡単!
元々は、クックパッドで見たレシピを自分好みの甘さにアレンジしました。
サラダはもちろん、冷しゃぶ、ハンバーグ、チキン、なにに付けても合う!
万能の調味料です!お試しあれ🧅
綺麗な景色を見て、ココロ癒されて。
旬の美味しい食材を食べて、カラダ満たされて、皆さまに幸せが訪れますように✨
今回は、普通に主婦ブログになってしまいました!😄
この記事を書いたスタッフ

エンジニアチーム 大町 桂子