ブログ一覧 Blog
エンジニアブログ
エンジニアブログ

㊗ダブルでおめでたい日㊗

2023.03.25

こんにちは!

エンジニアチームの大町です😄

 

先日、上棟式を行いました。

お施主様は、午前に卒園式、午後から上棟式、お祝い事が重なったおめでたい日になりました㊗️

 

卒園、上棟式おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

上棟式とは⁉️

 

上棟式とは、家屋の守護神と大工の神を祀って、棟上げを無事に終えられたことに感謝するとともに、

最後まで工事の安全を祈る儀式です。

 

 

 

 

 

 

上棟式では、骨組み工事が無事に進んだことを感謝し、この先も工事がうまく進むようにお祈りをします✨

 

着工時に行う地鎮祭と異なり、神主さんを呼ぶことはあまりありません。

一般的には、大工の棟梁が上棟式を取り仕切ります。

 

 

儀式では、棟木に幣束(へいそく)と呼ばれるお供え物を捧げた後

建物の四隅にお酒やお米、塩などを撒いて建物を清めるのが一般的です

 

 

◎四方固めのお清め◎

建物の四隅には、お酒・お塩・お米をまいて、建物や土地を清めます。

 

 

 

 

 

 

◎幣束◎

こちらは幣束(へいそく)と呼ばれる魔除けの飾り物です。

 

 

 

 

 

上棟式の後、お家の一番高い位置にある棟木を支える柱に取付けし、お供えされます。

 

完成後は見えなくなりますが、お家と共に残り

難を寄せ付けないお守りのような役割をしてくれると言われ

家を見守り続けてもらいます。

 

『住み心地の良い素敵な家が完成し、永く住み継がれていきますように!』

 

上棟を祝うとともに完成までの無事、そして入居後の家内安全を

お施主様とともに祈らせていただきました。

 

 

契約をいただいてから、家の打ち合わせを何度も重ねていくのですが

ここまでは図面作成などで、どうしても平面的ですので

お客様も、家を作っている実感が湧きにくい感もあります。

この棟上のタイミングを境に、工事の様子が目に見えて劇的に進んでいきます。

お家が建ち始めて、お客様も喜びと更なる期待の気持ちを抱かれると思います。

 

 

お施主様、上棟おめでとうございます❗️

ここからどんどん形になっていきますね🏠

楽しみにしていて下さい♪♪♪

今後ともよろしくお願いいたします。

この記事を書いたスタッフ

Instagram ロゴ
Facebook ロゴ
YouTube ロゴ
ロゴ