


幼馴染
お盆休みから、既に1か月が経ちましたが
熱海旅行のブログでたくさん語ってしまったので
今日のブログでは、お盆休みの思い出を
振り返っていきたいと思います
普段遊んでいる友達から
久しぶりに会った友達まで
色々な人と会えたお盆休みでした🌞
特に印象に残っている思い出は
幼馴染たちと久しぶりに会えたことですかね🎇
幼稚園からの友達で
私を入れて5人と夕飯を食べに行きました🍖
幼馴染たちとは中学校まで一緒だったのですが
高校で別々になってしまったので
久しぶりに会ってみて、みんな大人になっていました(笑)
ご飯の後は、夏の風物詩「花火」をして
昔話で盛り上がりながら、夏を締めくくりました🧨
幼馴染の中に、カメラが趣味の友達がいるのですが
花火の残り火を利用して、「花火文字」で遊んでみました!
今日のブログ写真が、その花火文字なので
見てみてください📸
そんな幼馴染たちも、仕事に一生懸命だったので
負けずに私も頑張ります✍
こんにちは!
コーディネートチーム 青島です
弊社では、毎月「社内研修」というものを
行っております
本日ちょうど、保険会社の方に来ていただき
「お金」についてのセミナーを開催していただきました
今回の研修は、「ふるさと納税」
名前は聞いたことがあったのですが
「実際にどういった利益があるのか」
「どのような手順で行えば良いのか」
「気を付けなければならないこと」 等、、
私自身も、あと一歩を踏み出せない原因として
このような思いがありました
ですが、ネットで調べるだけではなく
今回のようにお金のプロの話を聞いてみると
丁寧に分かりやすく教えてくださり
ふるさと納税やってみよう!という考えに変わりました💡
ふるさと納税だけでなく
「投資信託」
「老後の資金」
「積み立て」
「家計の節約」等
今後の人生において
重要なお金のお話が聞けますので
もし興味がある方は、是非弊社にお問い合わせください!
マイホーム購入を検討中の方は
お金の勉強をしながら、お家の話も出来たら一石二鳥ですよね!
堅くならず、楽しみながら
将来について一緒に勉強しましょう🏘
この記事を書いたスタッフ
