


父
最近私の父が釣りにハマっています
以前はビリヤードだった趣味が
いつからか釣りに変わっていました
なにかきっかけがあったのでしょうか…?
気まぐれな父なので
何を考えているのか分かりません!
仕事柄、出張が多いので
ほとんど家にいないのですが
たまに帰ってきたと思ったら
「ちょっくら釣り行ってくるわ~」
なんて言いながら
出掛けてしまいます
最初のうちは全く釣れていませんでしたが
最近は一丁前に魚を釣ってきて
私と妹に毒見をさせてきます
父が釣ってきた魚の中で
一番美味しかったのは…
ぶりです!!
いかと迷ったのですが
妹と審議の結果
やはりあのぶりの美味しさには
どの魚も敵いませんでした
今年の父の日は
日頃の感謝を込めて
魚をさばく専用の
ちょっぴりお高い包丁に決まりですね♪
喜んでくれるといいなぁ(*^_^*)
こんばんは!
コーディネートチーム青島です
今回は、コーディネートの打合せ
についてご紹介させていただきます
コーディネートの打合せは
お客様のプラン(間取り)
が決まった後にスタートします
大まかな流れとしては
①※設備ショールームご案内
(キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレ
を決める)
②外廻り・水廻りの仕様決め
(外壁、屋根、玄関、サッシ等)
③内装の仕様決め
(壁材、床材、建具、造作等)
④照明器具・電気配線
スイッチ&コンセント位置決め
というような流れで
これを約2ヶ月の間で進めていきます
私の方では決まった仕様の
プランボードを用いて
お客様にプレゼンテーションを
させていただいております
流れとして見ると
すんなり進んでいくような感じもしますが
外壁等の色を決めるにも
何種類という色の中から
選ばなければならないので
皆さま結構悩まれます!
そういった部分で
コーディネーターという立場から
アドバイスをさせていただき
お客様にとって一番ベストな選択ができるよう
サポート致します!
入社して約3ヶ月という
まだまだ未熟なコーディネーターですが
皆さまの家づくりのお役に立てるよう
日々努力して成長していきたいと思います!
この記事を書いたスタッフ
