ブログ一覧 Blog
コーディネートブログ
コーディネートブログ

毎週お寿司

2021.07.10

またまたお寿司の話になるのですが…

今週の休みは毎晩

お寿司を食べてしまいました!✌(笑)

いや~

私って本当にお寿司大好きですよね~(-_-;)

私みたいに

こんなお寿司が大好きな人に

まだ出会った事がありません

もし出会えたら…

まずはお友達になりたいです!!!!(笑)

宜しくお願いします<m(__)m>

こんばんは!

コーディネートチーム 青島です

今日は前回の人間工学に続き

“インテリア計画の心理的要素”について

紹介していきたいと思います

人間は意識、無意識を問わず

距離や視線等を調整して社会生活を営んでいます

人間同士の間には物理的、心理的な距離があり

日常生活では目に見えない心理的なものに

かなり影響を受けているようです

文化人類学者のエドワード・T・ホールは

人間のコミュニケーションにおける距離を

①密接距離

②個体距離

③社会距離

④公衆距離

の4つに分類しました

①は身体を密接させるか

手で触れあえる距離で

近い距離:0cm

遠い距離:15cm~45cm

②は相手の表情が詳しく分かり

においも感じ取れる距離で

近い距離:45cm~75cm

遠い距離:75cm~120cm

③は普通の声で話し合える距離で

個人的な関係のない者同士で取られます

近い距離:120cm~215cm

遠い距離:215cm~370cm

④は関わり合いの範囲外で取られる距離で

一方的な伝達に用いられます

近い距離:370cm~760cm

遠い距離:760cm以上

一見コーディネートに関係ない事かと思いますが

家具をレイアウトする時等に

距離感のご参考までにしていただけると幸いです

このような心理的要素は

普段目に見える要素ではないので

分かりにくいかもしれませんし

私もまだまだ勉強中ですが

考慮してインテリア計画を進めていけば

より住みやすく快適なお家づくりを実現できると思いますよ!(^^)!

この記事を書いたスタッフ

Instagram ロゴ
Facebook ロゴ
YouTube ロゴ
ロゴ