


バレーボール
普段、運動をしない私ですが
これでも小学2年生から6年生まで
バレーボールをやっていました
幼稚園から一緒だった友達がやると聞き
なんとなく始めたバレーでしたが
最後には東海大会に出場するほど、立派に育ちました(〃▽〃)
そこまで成長できたのも
監督・コーチ・応援してくれる家族のおかげでした
中学生では、ソフトテニス部に3年間所属し
高校では運動部には入らなかったので
そこからずっと、運動とは無縁の生活をしてきました(._.)
そんな中、最近バレーのアニメにハマり
昔の思い出が蘇り、またバレーをやりたい!
という気持ちが湧いてきました
学生以来、
あまり積極的に運動をしようと思うことがなかったので
この機会にやってみようと、早速水曜日にやってきました
ママさんバレーではありましたが
夏の暑い季節ということもあり、30分動いただけで汗ダクダク…(-_-;)
昔はセッターというポジションだったので
その感覚はある程度残っていましたが…
自分がジャンプしているつもりでも、身体が想像以上に重くて
ネット際のプレーで失敗ばかりでした
久しぶりの運動で筋肉痛が徐々にきていますが
これから毎週水曜日は、ギターレッスンとバレーを
やっていきたいと思います!
こんにちは!
コーディネートチーム 青島です
着工数に伴い、コーディネートの仕様確認のために
各業者さんと現場打合せをする機会が増えました
室内の塗り壁・クロスや電気配線、
外構プランなどの打合せをする中で
新しい知識、発見、疑問がたくさん見つかります
平面上で想像していたものが立体的になると
見えなかった部分がより明確になり
更に良いコーディネート、納まりを具現化することができるのです
各業者さんたちは
ティアラホームスタイルの他にも、様々な現場を経験されています
私たちだけでは思いつかなかったアイデアを提案してくださり
お客様の生活を1番に考えてくれています
私たちは、そんなプロフェッショナルな方たちと協力し合い
お客様の想いが詰まったお家を無事に完成させることができるよう
日々研究をしながら業務を行っています
お引き渡しがゴールではありませんが
まずは、お客様が完成したお家を見て
「ティアラで建てて良かった」と思っていただけるように
スタッフ、協力業者と一丸になって頑張っていきます!
この記事を書いたスタッフ
