

コンサルブログ

【メリークリスマス】
2020.12.24
今年もやってきました。Christmas!!
楽しい時間を過ごしていますか?
今年は自粛ムードの中、1年を終えようとしていますが
来年は心機一転。
新たな気持ちでバッチコイ!
いつからか。
クリスマスに浮かれることが無くなってしまった
戸塚です。
12月というと
20数年前までは、楽しいイベント目白押しで
1年の中でも好きな時期でした。
ブーツや帽子、コートなどふわふわした素材で可愛いし、
なにかとココロオドル季節。
それがどうでしょう。
今となっては、帽子をかぶれば患者さん、ブーツを脱ぐには腰を下ろし、
ふわふわしたフードがついたコートは、乾燥肌の敵でしかありません・・・
そんなこんなで、昔は人並みにオシャレにもお金をかけましたが、
今は息子のお古が一軍です。
洋服などは、ユニ〇ロや〇Uなど。
昔に比べるとお手頃価格で質のイイものがありますが、
全体的には何もかもがお高くなっていますね。
私が切実に値上がりを実感するのが【電気代】
LEDなど消費電力の少ないものがあるので一概にはいえませんが
単純に単価は上がっています。
日中なんて38円/KWですよ⁈
なのに、我慢できず帰宅後は手を洗うより先に
エアコンのリモコンを【ピッ】
1年で1番電気代がかかるのがこの冬の暖房費なんです。
一般住宅に暮らす私は、リビングでエアコンをつけ、
お風呂に入るときは脱衣室にストーブ。
トイレでは震え上がる・・・
あ~。
我が家が【今の基準の高性能住宅】ならなあ。
断熱性が高いから熱も逃げないし、
換気でエネルギーロスを減らすことだってできる。
私の家のイイトコロ。
窓を開けなくても、隙間風で換気が出来るくらいかな。
ダメじゃん(-_-;)
この記事を書いたスタッフ

リフォームチーム 戸塚 眞弓