

コンサルブログ

赤い黒幕。
2021.10.11
こんばんは。
ティアラホームスタイルの朝比奈です。
今話題の水道屋Kシリーズ第2弾!!
ノンフィクションで書き上げる
人間の深層心理テーマにした超大作。
それではご覧ください。
どうぞ・・・
先日、四級建築士の矢部と水道屋Kと共に
健ちゃんとミドちゃんの土地確認へ行きました。
(S様)&(ムタ氏)邸
現地にて水道管を確認するK
レベル(高低差)を測る矢部
ドッカンバトルのレベル上げする朝比奈
それぞれが全力で仕事をこなし確認終了。
特に問題ないですね K
無事に終わったよー 矢部
クリリンのことかーっ! 朝比奈
みたいな感じで帰り道にコンビニへ
コンビニ&水道屋K
この組み合わせはもう無銭飲食コースじゃん(笑)
案の定飲み物を選んでいるフリをしていると
(欲しいものは決まっているがワザと)
『朝比奈さん出しますよ~との声が』
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この展開になると確信したのは
コンビニに行こうと決まった時ではなく
今日、土地確認に行くことが決まった瞬間なのだ。
むしろ
朝比奈>水道屋Kがほぼ成立している。
この図式から何が読み取れるか?
それは以前のブログでも書いた
ラーメン屋の話を見てくれ。
要するに
赤堀>朝比奈>古賀
全ての黒幕はなんと赤堀なのだ!
水道屋Kよ
少しでも被害を抑えるために
コンビニではなく薬局で買うようにしようぜ!
(いつも本当に感謝していますありがとう)
コチラからご馳走します!
いつか必ず・・・(笑)
この記事を書いたスタッフ

コンサルチーム 朝比奈 佑介