

コンサルブログ

KUTSUSHITA!
2021.11.22
最近、靴下が少なくなってきました…。
なんの事かというと、朝支度するときにシャワーを浴び
下着や靴下を入れてあるBOXに手を伸ばし
たまたま手に取った靴下を履いているのですが
あれ??明らかに数が減っていないか??
異変に気が付きすぐに推理を始めます。
数秒後にひらめきある場所へ向かうと…
靴下の山を発見!!
物語の真相はこうだ!!
仕事が終わり帰宅する。
疲れているとソファーで寝落ち。
靴下が邪魔だから脱ぐ。
脱ぎっぱなしだと怒られるからソファーの下に隠す。
そして隠したことを忘れる。
今日まで異臭騒ぎはありませんでした。(笑)
こんばんは。
ティアラホームスタイルの朝比奈です。
中庭のある生活って想像できますか?
あればあったで良いと思っています!?
そうだとしたら機会損失しています😨
中庭があることにより
【日当たり・防犯性・プライバシー性】
これらの要素が生活の”質”を向上させます。
ワンランク上の生活を約束する
シンプリーラグゼならではの設計概念です。
さらに、
中庭を取り入れた暮らしは”質”の向上だけでなく
家族の”絆”を深めるお家になります。
アウターリビングとして活用したり
プールやBBQ、プラネタリウム
シンボルツリーに飾り付けをして
クリスマスの楽しさが増したりと
まだまだ語り切れないほどの楽しさを生み出す
まさに魔法の空間なのです。
クリスマスツリーの飾りつけには
僕の靴下を貸し出しますよ🧦
この記事を書いたスタッフ

コンサルチーム 朝比奈 佑介