
音楽鑑賞・美術鑑賞・絵を描く・海岸までの散歩
ヨットの操作を覚える・製本・家具づくり

お客様にとって選択の連続となる家づくりですので、折々で安心して先に進んでいただけるよう、分かりやすく正確な青写真として図面を作成することを心掛けています。
また、決めかねる部分については、ご希望とのバランスをとりながら利点を明確にし、ご提案の際は視覚化することで、新生活を前向きにイメージしていただきたいと考えています。


大工さんはじめ、職人さんや協力業者さんに教えていただいたことを次に活かすために、社内で話し合ったり、現在動いているプランや並行する現場ではどうであるかを早めに確認することを意識しています。
早めに検討を加えることで、今後先んじて行っていくべきことが見えてきます。

Q.入社した理由
A.住宅設計に興味があったので、まずどんなお仕事なのか知ろうと工務店を探していたところ、シンプルかつ特徴的な外観デザインと、機能的な内部構造に惹かれました。
その時の自分の状況に合った勤務形態を一緒に考えていただけたことも、入社を決めた理由のひとつです。
Q.業務内容と仕事のやりがいを教えてください。
A.家づくりに携わる皆様に、図面やパースの作成を通してこれから建てる家の情報を伝達します。
お客様と一緒に形作った生活空間を正確に図面化し、工事が円滑に進められるよう、日々勉強させていただきながら作成しています。
思い描いていた家が形になり、お客様に喜んでいただけることが達成感に繋がります。
Q.働いていて良かったこと、大変だったことを教えてください。
A.建築現場を見学させていただき、住まいについての研修を定期的に受けられることが、家づくりの経験がない自分にとっては何よりの学びになっています。
お客様とプランを固めていく過程で、ご提案に合わせて数パターンの図面やパースをお見せするのですが、改めて造形を目にすることで認識が深まったり、自分たちらしい選択をした実感を得て、納得していただけるケースがあります。
どのように設計すべきか検討し、度々図面を修正する作業に追われがちではありますが、ベースを作り上げることによってその後の変更も確認しやすく、暮らしの想像を広げるきっかけにもなるのでやりがいを感じます。
Q.お客様へメッセージ
A.当社には色々な立場のスタッフが在籍していますが、誰も垣根が低く、家づくりについてよく話し合います。
気になることがございましたら、どうぞ気軽にご相談ください。
